みなさん、漫画読んでますか?スピリッツ、ヤングマガジンをかれこれ12、3年購読中&壁面本棚がマンガでパンク寸前のToTToです。電子書籍にするか迷っている最中ですが、最近ピッコマでめっちゃ漫画読んでいることに気付きました。その数335作品!自分でもちょっと驚きました。
漫画アプリって昔に比べて便利だなーと感じています。正直、何きっかけでピッコマをインストールしたかわかんないですが、気がつけば入っていて、毎日見ているという状態です。まあ、漫画読めればなんでもいいのですが(笑)
で、今ザクッと調べたところによると、漫画アプリは、およそ100種類以上あるみたいで、読める漫画や読み方、課金方式などなど微妙に違ったりするので、どのアプリを使おうか迷ってしまう人も多いんじゃないかなと思っています。
なので今回は、ピッコマで無料で読んで面白かった漫画を紹介しちゃおうと思います!別にピッコマの回し者でもなんでもないのですが、結構おもしろい漫画が多かった&無料だったのでお勧めしちゃいます!
- ■ピッコマとは
- ■ピッコマで無料で読める絶対面白いおすすめ漫画
- 俺だけレベルアップな件
- アオアシ
- ザ・ファブル
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
- KING GOLF
- 回復術士のやり直し
- 領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~
- 終末のワルキューレ
- 賢者の孫(コミック)
- 宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
- 完全回避ヒーラーの軌跡
- 盾の勇者の成り上がり
- 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
- グラップラー刃牙
- バキ
- 範馬刃牙
- 刃牙道
- 転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く
- 戦国小町苦労譚
- 盾の勇者の成り上がり
- 失格紋の最強賢者~世界最強の賢者がさらに強くなるために転生しました~
- 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
- 八男って、それはないでしょう
- 転生貴族の異世界冒険録
- 二度目の人生を異世界で
- カット&ペーストでこの世界を生きていく
- デスマーチから始まる異世界狂想曲
- ひとりぼっちの異世界攻略
- 現実主義勇者の王国再建記
- 異世界建国記
- くま クマ 熊 ベアー
- 理想のヒモ生活
- 黒の召喚士
- 魔王様、リトライ!
- 若林くんが寝かせてくれない 音井れこ丸
- 女の園の星 和山やま
- 夢中さきみに / 和山やま
- BE BLUES!〜青になれ〜
- クズ!! ~アナザークローズ九頭神竜男~ 鈴木大
- いちげき 松本次郎 永井義男
- 創世のタイガ 森恒二
- 淡海乃海 水面が揺れる時
- ホリミヤ
- ティアムーン帝国物語
- そうだ、売国しよう~天才王子の赤字国家再生術~
- ■百錬の覇王と聖約の戦乙女 / 鷹山誠一 chany ゆきさん
- ■アラフォー男の異世界通販生活 / 朝倉一二三 やまかわ うみハル
- ■漫画アプリ「ピッコマ」の楽しみ方を紹介
まず、最初にピッコマのシステムをちょこっとだけ説明します。
最悪飛ばしてもらってもいいです
■ピッコマとは
「ピッコマ」は人気の漫画や名作コミック、アニメ化された漫画、オリジナルマンガまで人気の作品が「WEB待てば¥0」で毎日無料で漫画を楽しむことができる漫画アプリです。
ジャンルは、恋愛・ホラー・ファンタジー・サスペンス・オリジナル、完結作品から新刊まで!豊富なコミックが揃っていて、ビックリすることに、広告が一切出ないんです!だから漫画がサクサク読めて、漫画の世界に没頭して楽しむことができるいいアプリなんです。
漫画の読み方は大きく3種類の読む方法があります。
・「待てば¥0作品」で毎日1話ずつ読む。
・「今だけ¥0作品」で無料で読む。
・ポイントを購入して読む
・「¥0+」で読む
・動画を見ると1話無料(2021年4月追記)
の3つです。
の5つになりました!
・「待てば¥0作品」については24時間待つと次の話が読めるので、例えば通勤時間などで毎日1話ずつ、複数作品並行して読み進めていくことができます。
・「今だけ¥0作品」は1巻以上丸ごと無料や○話分無料のような形で公開されているので、24時間待つことなく読み進めることができます。
・「¥0+」は、6時と18時に、5話ずつ無料で読めちゃう漫画です。1日10話読めてちゃうんです!これを使わない手はない!
・動画を見ると1話無料。は新しくできた機能です。
「待てば¥0」や「¥0+」のチケットで読んだ後、30秒くらいの動画広告を見ると1話無料で読めるんです!それも5回までできるので、めっちゃ読み進めることができます。
そしてこの機能のすごいところは、作品ごとに5回までなので、気になる作品が複数あれば、それぞれ5回できるんです!
「待てば¥0作品」と「今だけ¥0作品」でかなりの量の漫画が読めるのでめっちゃオススメです。私も「面白いって聞く漫画なんだけど、いきなり買うのはなー」という時にピッコマで無料で読んで、面白かったので買った漫画がたくさんあります。なので、便利に使えばいんじゃないかなーと思っています。
以上が簡単なピッコマの方式になります。
さて、お待ちかねのピッコマで無料である程度のところまで読める面白いおすすめ漫画を紹介します。
■ピッコマで無料で読める絶対面白いおすすめ漫画
※作品は定期的に入れ替わるのでタイミングによっては配信終了になっている場合があります
俺だけレベルアップな件
ピッコマの看板漫画といっても過言ではない漫画、俺だけレベルアップな件です。ピッコマ独占配信なので、ここだけしか読めない漫画です。ジャンルは、転生ものと言っていいのか、覚醒ものになるのかわかんないですが、絵も上手く、めっちゃアツい展開盛り上がるのでめっちゃオススメです!これがタダで読めるなんでほんと読まなきゃ損です!
【あらすじ】
突如、異次元と現世界を結ぶ通路”ゲート”が現れた。ゲートの中に潜むモンスターを倒すためハンターと呼ばれる覚醒者たちが出現したが、主人公の「水篠 旬」は、人類最弱兵器と呼ばれるE級ハンターだった。 母親の病院代を稼ぐため命を削ってハンターを続けていたが、あるクエストで「旬」は死んでしまう。「旬」は死の間際に自分だけがレベルアップする特別な能力を授かり一人レベルアップしていく。。。人類最弱兵器はどこまでレベルアップしていくのか、なんで自分だけがレベルアップしていくのか。
転生もの特有の最初からチートというわけではなく、あくまで努力をしてレベルアップしていくのですが、最弱の男が、最強へ上り詰めていく姿はドキドキワクワクです!絵もテンポも上手なので早く次が読みたくなる傑作です。
俺だけレベルアップな件のもっと詳しい紹介はこちら
アオアシ
アオアシは、僕が今一番注目している漫画で、アオアシを読むためにスピリッツをすっと買っているといっても過言ではない漫画です。
【あらすじ】
主人公の青井葦人(アシト)は、粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているが、愛媛で埋めれていた。そんなアシトの前に、東京に超強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」のユースチーム監督・福田達也が現れ、アシトの才能の可能性を見抜く。東京で開催されるみずからのチームの超難関セレクションを受けさせるが。。。
ユースを舞台にしたサッカー漫画でポジションも面白いですが、やはり一番面白いのは、圧倒的密度で描かれる、才能が開花する瞬間です。ぜひその瞬間を目撃してほしい漫画です。
ザ・ファブル
あまり読んだことなかったがーとても面白いー
この伸ばし棒が作品中で随所にいい味を出す漫画です。こう書くと色物漫画見られちゃいそうですが、主人公がめっちゃカッコよく、口ではなく行動で示すあたりが男が男にシビレる漫画です。最近、V6の岡田くん主演で映画化もされてました!
【あらすじ】
“殺しの天才”もはや伝説、むしろ幻の存在ファブルだが、ボスの命令で1年間殺し屋を休業することに。しかし簡単には休めないこの業界。きな臭く、野蛮で、滑稽な奴らが絡んでくる大阪DAYSが始まる。プロとして一般人になりきって、この町の片隅にひっそりと棲む──。
『ナニワトモアレ』&『なにわ友あれ』も読みたくなるなー
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
ピッコマには異世界転生ものの漫画が数多くありますが、この作品は代表的な作品かつ、なろう系ライトノベルのパイオニアなので、転生ものと斜に構えずに試しに読んでもらいた作品です。最近アニメ化もされ、大好評だったので、漫画もアニメも小説も楽しめる漫画です。
【あらすじ】
34歳無職童貞のニートの主人公は無一文で家を追い出され、自分の人生が完全に詰んでいたと気付く。己を後悔していた矢先、彼はトラックに轢かれ呆気なく死んでしまい、剣と魔法の異世界に転生する。クズだった彼は、「今度こそ本気で生きて行くんだ……!」と決意し、前世の知識を活かし、魔術の才能を開花させ新たな人生を歩き始める
ざっくり言ってしまうと異世界転生漫画なのですが、転生後、今度こそ本気で頑張って強くなる姿はをめっちゃ面白く一気に読んでしまう漫画です。主人公の前世のクズっぷりが時々出てくるのが、アクセントとしていい味を出しています。
KING GOLF
【あらすじ】
最強のケンカ屋、プレデターこと蒼甫は、同じ高校の「霞見」という生徒と目があう。「自分を蔑むような目で見た」男「霞見」は実は有名なアマチュアゴルファーで。きっかけは因縁をつけたことから始まるが、だんだんゴルフの魅力に取り憑かれ、いつのまにか、蒼甫ゴルフ界の王になる物語が始まるのだった。
少年サンデーの作品。見ての通りのゴルフ漫画だが、ケンカ最強のプレデター男、蒼甫が、ゴルフを始める。初心者丸出しだが、経験者相手にライバル心むき出しのバチバチで、挑む姿は爽快の一言。さながらゴルフ界のスラムダンク。桜木花道的なワクワク感が味わえる漫画です。
回復術士のやり直し
【あらすじ】
勇者や魔術師にいいように使われ、奪われ、酷使させられてきた回復術師のケヤルは、ある日【回復(ヒール)】の先にあるが秘密に気がつき【回復】こそ最強の魔法だと確信する。そして世界を【回復】して四年前に戻し、自分を弄んだ者たちへ復讐を開始するのだった。
リセット&復讐系の漫画ですが、わがままに自分のしたいように生きると決めた主人公のダークヒーロー感がめっちゃ面白いです。また、ちょっとエッチなところもあり、わがままな男の子感、出ています。作品自体は「小説家になろうの」人気小説でアニメ化もされている漫画になります!
領民0人スタートの辺境領主様 ~青のディアスと蒼角の乙女~
【あらすじ】
人の役に立つために戦場で戦い続けてきた男、ディアスは、いつのまにか“救国の英雄”と称され、王様から広大でひたすら草原が広がる何もない領地をもらうのだった。だが、実はその領地には鬼人族は住んでいて、鬼神族の少女・アルナーと出会い、彼の領主として第二の人生が始まるのだった。
ゴリマッチョの男と鬼人の少女のやりとりが、なんかいいよねーってなるそんな漫画です、つかれた時とかにいいかもです。また、原作は大人気ノベルなので、スローライフファンタジーではありますがめっちゃドキドキで面白いです!
終末のワルキューレ
【あらすじ】
全世界の神VS偉人、武人、傑人!!!!1000年に一度開催される神々による人類存亡会議。地上で横暴を極める人類に対し、神々は人類の滅亡を決定するが、決定を覆すべく人類史上最強13人の戦士が選ばれた!タイマン13番勝負に勝ち、人類を存続させることは出来るのか!?人類存亡を賭けた戦いが、今始まる!!
誰しもが一度は想像するような展開を、ガチでやるとこうなるんだ!とわかる漫画。世界史に登場するような歴戦のツワモノ VS 神は中二心がくすぐられること間違いなしです!さすが「このマンガがすごい!2019」オトコ編 第5位 「第2回マンガ新聞大賞」第7位 「全国書店員が選んだおすすめコミック2019」第5位です!
賢者の孫(コミック)
【あらすじ】
事故で死んだはずの青年は、赤ん坊として異世界に転生。森で拾われるのだが、拾ったのはなんと、救国の英雄「賢者」マーリン・ウォルフォード。赤ちゃんの頃からマーリンに魔法の英才教育をを受け、規格外のチートが誕生する。が、あまりの山奥での生活のせいで、常識を教えるの忘れていたのだった。常識を学ぶ&友達を作るためにアールスハイド高等魔法学院に入学するが。規格外の力をもつ、規格外の常識知らずがおくる異世界学園ファンタジーライフがはじまる。.
少し前にアニメ化になっていたので、見たこともある人も多いかもしれません。異世界転生&チート系の作品ですが、チートっぷりが規格外すぎて面白すぎるのでぜひ見てほしい漫画です。
宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する
【あらすじ】
びっくりすることに宝くじで40億が大当たり!会社もやめて田舎の家に引っ込んで何をしようかなって考えてたら、実は田舎の家の通路が、異世界に繋がっていたというびっくり展開!異世界の貧しい村を、40億で現代日本の物資と技術で助けちゃうという&村の美少女に恋しちゃうおはなしです!
お金があればチート能力がなくでも、なんでもできちゃうんだなーというびっくり物語ですが、信長の野望とか、シムシティとがが好きな私にはハマった漫画でした!育成系?が好きな方におすすめです!
完全回避ヒーラーの軌跡
【あらすじ】
異世界に召喚されたヒロキ。回復職だったヒロキはヒーラーの理想形と信じる「回避ヒーラー」になるために回避にステータスポイントを使うが、国王に理解されずに追い出されてしまう。
時代はチートの最強系から、変んなところに極振りで実は強い。みたいなのに移り変わってきているのかなーと実感する漫画。まさかの回避という選択肢にちょっとびっくりしつつも、目の付け所が面白いなーと思いつつ、普通に面白く読めちゃいました!
盾の勇者の成り上がり
【あらすじ】
盾の勇者として異世界に召喚された尚文は、武器を持つことができず、一人では戦えないのだった。そんな時に冤罪を着せられ、王国にも裏切られ、仲間に裏切られ、すべてを失ってしまう…。人を信じることのできなくなった尚文の前に、一人の少女が現れ・・・・
原作は大人気ライトノベルで、少し前にアニメ化もされた話題作です!だいぶ理不尽でやめてーとなりますが、だんだん理解してくれる仲間もでき、世界が変わってくところは見ていて爽快だし、ハマります!最初は盾てと思いましたがとても面白いのでオススメです。
生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい
【あらすじ】
エンダルジア王国は『魔の森』の暴走によって滅亡した。 錬金術師の少女・マリエラは『仮死の魔法陣』で難を逃れたものの、目覚めたのはなんと200年後。 街は活気を取り戻していたが、錬金術師が死に絶え、ポーションが高級品と化した別世界だった。 迷宮都市で唯一ポーションを作ることができる錬金術師になってしまった少女・マリエラは、自分の能力を隠しながら、のんびり楽しく街で静かに暮らしていく。
マリエラが優しく、鈍くさくて、お人好しで、頭脳も戦闘力もない普通の庶民の女の子だが、たった一人の錬金術師というギャップと、設定はすごいシリアスな感じなのに、ほのぼのな感じがとても心地い作品です!
グラップラー刃牙
刃牙に関していうとあらすじとか、ないです。刃牙と刃牙の父で地上最強の生物と謳われる範馬勇次郎と格闘家たちの『地上最強』は誰か?『地上最強』とは何か。追い求めていく、シンプルかつ壮大な漫画です!
普段は平凡な17歳の高校生の範馬刃牙は、東京ドームの地下に存在する地下闘技場の無敗のチャンピオン。刃牙の強さの秘密や過去を紐解きつつ、世界中から集まったトーナメント、最大トーナメントで、真の頂点を決める!愚地独歩、愚地克巳、烈海王、渋川剛気、柴千春、花山薫、ジャック・ハンマーなど、男の中の漢の熱い戦いは必見!『地上最強』は誰か?『地上最強』とは何か。男の子なら一度は必ず夢見る、最強。その頂点を決めるエキサイティングな最高の格闘漫画です!是非ッッッッッ!!
バキ
【あらすじ】
『グラップラー刃牙』の続編。最大トーナメント後に巻き起こる、本当に最強なのかという疑問。ある日突然、意味のある偶然の一致シンクロニシティがおき、闇の最強死刑囚5人が脱獄し、東京をやってくる。5人の死刑囚と地下闘技場戦士の武器あり、ルールなしの完全ノールール、なんでもありの戦いが始まる!
最大トーナメントが表の最強なら、裏のメンバーも含めた最強を決める戦い、敗北を知らない男たちが、「敗北とは何か」知るための戦う。「敗北を知りたい」、「地球上でもっとも強力な毒ガスとは、何かワカるかね」などかっこよすぎるセリフや印象的なシーンがもりだくさん。読み終わったらきっとあなたも使っているでしょう(笑)個人的には花山薫VSスペックは激アツでオススメ!
範馬刃牙
【あらすじ】
地上最強の生物・範馬勇次郎VS地上最強の高校生・範馬刃牙の最強の親子喧嘩がついに勃発!異次元の戦いが始まる!
勇次郎と戦う前の1巻から自分と同じサイズのカマキリと戦ったり、T-レックスを捕食していたという1億9000万年の眠りから覚めた未知の原人ピクルと戦ったり、見どころたくさん!殴られると顔があんな感じになるんだーっていつもおもいますw
刃牙道
【あらすじ】
父・範馬勇次郎との親子喧嘩を終えた刃牙は退屈だった。 だが、強き者に焦がれる徳川翁は“神に背く”空前の大実験でなんと宮本武蔵を生き返らせる!時空を超えて最強を決める戦いが始まるッッ!!
もうジュラシックパークかと。。。私は宮本武蔵とかいけるでしょ、そんなに強いの!?ワンパンじゃないの?って思ってました。なめてました。。。蓋を開けるとびっくりするほど強い!!!戦国時代というレベルの違う時代の最強の男との戦いは必見です!
転生! 竹中半兵衛 マイナー武将に転生した仲間たちと戦国乱世を生き抜く
あらすじ
豊臣秀吉の名軍師、竹中半兵衛。さえないサラリーマンだった独身アラサー男は、目が覚めると竹中半兵衛になっていた!時を同じくして似た境遇の現代日本男児七人が戦国武将に転生。ある夜、目が覚めると何もない真っ白い空間に「茶室」と表示されたPCが置かれていた。そのPCでは、どうやら転生者同士でチャットができることがわかり--。織田信長、徳川家康、上杉謙信など歴戦の武将を相手に、彼らは協力プレイで生き残ることができるのか? 「小説家になろう」歴史ジャンル年間第1位の戦国ファンタジー堂々のコミカライズ!
転生ものの新しいジャンル、戦国時代を協力プレイで乗り切る!?
転生ものといえば、俺つえー系やチート能力でのんびり系が多いですが、この漫画は特別な特殊能力は与えられず、己の知識と才覚と、茶室というオンラインチャットで同時期に転生してきた7人の仲間と交流しながら、サバイブしていくところが斬新で面白いです!
戦国時代に何もスキルなく転生というハードな設定ですが、日本全国に散らばった仲間たちからえられる情報で協力して戦国時代をサバイブする姿はとても斬新で、今後史実通りに進めるわけではないと思うので、今後の展開が予想できず、続きが気になる漫画です!
戦国小町苦労譚
あらすじ
『小説家になろう』発、「豆知識」ふんだん系新感覚時代小説、待望のコミカライズ! 農業高校に通う歴史好き女子高生、綾小路静子はある日の学校の帰り道、突如戦国時代へとタイムスリップしてしまう。目の前に現われたのは――あの“織田信長”!? 信長の兵に捕らえられ、咄嗟に「農業で才を示す」と約束してしまった静子は――!?
農業歴女JKがおくる戦国農業革命
原作は小説投稿サイト「小説家になろう」で人気の作品のコミカライズ作品。 主人公の女子高生は、農業が好きで、歴史好きという稀有な設定の女子高生だが、戦国時代という食べ物がなく略奪や戦が起きる時代に、「農業」で世の中を豊かにしていくのを見るのは爽快です。
また、ひょんなことから信長の下で働くことになるのですが、信長の無茶振りを圧倒的な結果でなぎ倒していく姿は痛快の一言。
数ある転生もので、農業を切り口にした作品はあまりないですが、新鮮でザ!鉄腕!DASH!!のDASH村とか好きな人にはぜひ読んで欲しいおすすめの作品です。
盾の勇者の成り上がり
あらすじ
「盾の勇者」として異世界に召喚された岩谷尚文は、冒険三日目にして仲間に裏切られ、名声と所持金を一挙に失ってしまう。……なぜ、俺だけがこんな目に!? 生き延びるため非情に徹しようとする尚文。そんな彼の前に、一人の少女が現れて……!? 絶望の淵から這い上がる男の軌跡を描く成り上がりファンタジー!
感想
異世界転生ものと言えば、強い能力を持っているのですが、この漫画の主人公は「盾」の力、他の3人の勇者は「剣」「槍」「弓」なのに、「盾」。最強の盾ではあるけれど「盾」と言うのがこの作品の面白いところだと思います。攻撃できない盾の勇者は冷遇されまくり、仲間にも裏切られてしまう。そんなスタートから少しずつ味方や信頼を勝ち取り成り上がっていく姿は思わず力が入ります!異世界サクセスストーリーをどうぞ!
失格紋の最強賢者~世界最強の賢者がさらに強くなるために転生しました~

失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)
- 作者:進行諸島(GAノベル/SBクリエイティブ刊),肝匠&馮昊(Friendly Land),風花風花
- 発売日: 2017/12/13
- メディア: Kindle版
あらすじ
かつて【賢者】と呼ばれた男が、「失格紋」で世界を変える! 最強の魔法使いになるために未来に転生した魔法使いがいた。 少年に転生し手に入れた『魔法戦闘に最適な紋章』。 だが、未来でその紋章は「失格紋」扱いされていた!! 『魔法戦闘に最適な紋章』を「失格紋」扱いする、低レベルな魔法理論が跋扈する世界。 「失格紋」のマティアスはその世界で【賢者】と呼ばれた実力を続々発揮していく――!! 「小説家になろう」発! 超人気異世界「紋章」ファンタジー!!
感想
こちらも典型的な異世界転生系かつ、俺つえー系の作品。前世でも最強の魔術師だったが、自分の極めたい道に適した紋でなかったため、転生して最強の魔法使いを目指すという刃牙もびっくりのストイックな男の最強を目指す話。
ただ、転生してみたら、元の世界より著しく魔法の技術が低くなっていて、より高度な魔法が扱える紋は使いこなせる人もいなく、バカにされるところから始まる。
最強になるため、使えない紋とバカにされながらも、あらゆる敵を倒していく様は痛快で、話もトントン進んでいくので、スピード感と強くてニューゲーム的な爽快感を楽しみながら主人公の活躍を楽しむのが面白い漫画です。
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが
あらすじ
クラスメイトとともに異世界に召喚された織田晶は影の薄さ故に平凡な“暗殺者”の能力を付与された――はずがそのステータスはあろうことか“勇者”を凌駕していた。 異世界召喚の首謀者である国王の言動に疑念を抱いた晶は“暗殺者”の能力を駆使し秘密を探り……彼らの陰謀に迫る――!! “暗殺者”の少年が最強を掴む異世界ファンタジー、第一幕。
感想
なぜか勇者よりつよいステータスを持ってる暗殺者の主人公。スキルを使って王国の中を暗躍し秘密を探って暴いていくのが面白い漫画。目立つ勇者という存在で周囲の目をくらまし、実は一番いろいろなことを知っている、強いという優越感!?がじわっときます。内容だけでなく、キャラクターの絵も綺麗で読みやすい漫画です。
八男って、それはないでしょう
あらすじ
商社マンだった信吾が目を覚ますとそこは異世界――。信吾が転生したのはヴェンデリンという辺境の貧乏騎士爵家の八男だった。なにもなければ人生詰むような状況で、彼は魔法という才能を頼りに独立を目指す!!
感想
何かしないと生き残れないという中で、魔法の能力と尊敬する師匠との出会いが人生を変えていく。とんでもないチートのはなしだが、物語のエピソードや個性的なキャラクターが面白くついつい読み進めてしまう作品。
転生貴族の異世界冒険録
あらすじ
神様、このステータスはやりすぎです! 通り魔から少女をかばい死んでしまった椎名和也は、貴族の三男カイン・フォン・シルフォードとして、夢にまで見た剣と魔法の世界に転生した!この世界の慣習にならい五歳の誕生日に洗礼を受け、神々の加護を授かったカインだったが、そこで与えられたのは多大過ぎる神々の加護と、もはや規格外とも呼べるステータスで…!?自重知らずの少年が巻き起こす異世界狂想曲、コミカライズ堂々開幕!!
感想
生まれた時からすでに超人的に主人公。あまりに規格外すぎて能力を隠すのが大変というレベル。まさに、異世界転生系の王道、テンプレートのような作品だが、話の展開や、俺ツエーを楽しむには最適な漫画。物語の重厚さや綿密さを求める方というよりは、ちょっと空いた時間に気軽に読んでワクワクできて楽しめる作品です!
二度目の人生を異世界で
あらすじ
「功刀蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!」。 94歳の大往生の末、亡くなった蓮弥は、神様っぽい幼女にお願いされて、異世界で二度目の人生を送ることに。彼は新たな生をどう謳歌できるのか――!
感想
こちらも王道の異世界もの!主人公は95歳で大往生した剣客で異世界でもめちゃ強い。まさに俺ツエー状態!18歳の姿で異世界行き、ヒロインをいきなり助け、冒険者になる話だが、剣客というのがあまりなく、面白い作品!また絵も綺麗で、女性陣が美人でスタイルもよくていいです!
カット&ペーストでこの世界を生きていく
あらすじ
成人を迎えると神様からスキルと呼ばれる技能を得られる世界。15歳を迎えて成人したマインは、「カット&ペースト」と「鑑定・全」という2つのスキルを授かった。一見使い物にならないと思えた「カット&ペースト」であったが、使い方しだいで無敵のスキルになることが判明。 そのチートすぎるスキルを周りに隠しながら生きることに苦悩するマインのもとへ、突然王女様がやって来て、事態はあらぬ方向に――。スキル「カット&ペースト」で成し遂げる英雄伝説、いま開幕!
感想
スキルが、カット&ペーストというのが面白い作品。PCでいうとCtrl+CとCtrl+Vですね(笑)単純に無敵スキルということではなく、使い方によってはゴミのようなスキルにもなるし、超絶強いスキルにもなるというところが面白い。戦いの中でちょっとした頭脳戦のようになるところが他の異世界ものとは違うところです!絵柄も綺麗で読みやすい漫画です。
デスマーチから始まる異世界狂想曲
あらすじ
デスマーチ真っ只中のプログラマー、”サトゥー”こと鈴木。仮眠を取っていたはずの彼は、気がつけば見たこともない異世界に放り出され、そして目の前には蜥蜴人の大軍? 夢か現実か、ここにサトゥーの旅が始まる!
感想
この作品も主人公がめっちゃ強いのですが、戦いがメインというわけではなく、いろいろな場面で出会う異世界の訳ありのキャラたちと、仲間になり、一緒に旅をする。どちらかというとほのぼの、スロー系で癒される漫画です!
ひとりぼっちの異世界攻略
あらすじ
“ひとりぼっち”の高校生・遥はクラスメイトとともに異世界へ召喚される。 しかもスキル獲得は早い者勝ちで、すでに取り尽くされていた。そして…… 「おぬしにすべてをくれてやるのじゃぁぁぁ!!」 暴走した神により、売れ残りのバッドスキルを全て押し付けられることに!? 異世界HARDモードの“ぼっち”が紡ぐ異世界冒険譚、第一幕!
感想
タイトル通り、まさに、ひとりぼっちで異世界の森に放り出された主人公。売れ残りのスキルでなんとか生きていく姿は、単純におもしろいです。ともすればシリアスになってしまいそうですが、コメディタッチで、大変だろうけど楽しい雰囲気が気持ち良い作品です!途中でクラスメイトと出会い話は展開していくのですが、学校のクラスいい面や悪い面も楽しく描かれていて面白いです!絵柄も癖がなく、読みやすい漫画です。
現実主義勇者の王国再建記
あらすじ
異世界に突如として勇者召喚された相馬一也。 だが、彼の“勇者”としての冒険は――始まらなかった。 国王から国家の抱える危機と課題を聞き出した彼は、 持ち前の現代の知識を活かし富国強兵策を提案。すると…… 「召喚されし勇者ソーマ・カズヤに王位を譲る!」 なんと、あろうことか国王より譲位されてしまう。 さらに王女をソーマの婚約者にすると発表され――!? 若き国王ソーマと腹心の仲間とが共に国家の再興を 目指す異世界本格内政ファンタジー開幕!
感想
異世界転生系だが、特にチート的なスキルはなく(スキル自体はあるが)頭脳で国を建て直す漫画。異世界転生ものにありがちな軽いノリではなく、ちゃんと、頭を使って難題を次々とクリアしていくところが読んでいて気持ちがいいです。主人公一人無双ではないから、周りの力を借りながらあの手この手で国家を建て直すところがいろいろなキャラの活躍もあり話に厚みが出て面白いところだと思います!国家運営だから、物語も壮大!もちろんすべてうまくいくわけでなく、対立する勢力も出てきて話にグイグイ引き込まれていきます。絵柄も綺麗なので読みやすいおすすめの漫画です。
異世界建国記
あらすじ
異世界に転生した少年アルムスは、運悪く森の聖域を侵してしまう。しかもその地に住むグリフォンから、聖域に捨てられた子供達の面倒を押しつけられる。仕方なく前世の知識と経験を活かし村の再建を目指すのだが…。
感想
こちらは異世界建国系の漫画。捨て子たちをまとめて、作物を作り、生活していく話。だんだん生活が安定していく様が丁寧に描かれているのと、王国とのパイプもでき、だんだん主人公も成り上がっていく姿は見ていて楽しい。絵も綺麗だし話のテンポもいいので、こういう育成系?のような作品が好きな人におすすめです。
くま クマ 熊 ベアー
あらすじ
現実(こっち)で引きこもり、異世界(あっち)で冒険者!? ゲーム廃人少女・ユナ(15歳)。株で稼いだ資金をもとに、ひとりでタワマンに絶賛引きこもり中。 ある日、ゲームにアクセスすると全身クマだらけのチート装備をプレゼントされる。 「…とはいえ、絶対着たくない」そう思ったユナだけど、全身クマ装備のまま、異世界(?)に入り込んでしまって…!? 超人気小説、待望のコミカライズ!
感想
「くま クマ 熊 ベアー」て何じゃこりゃと思って読みましたが、クマでした(笑)主人公の女の子は、可愛いでも最強のクマの着ぐるみで最強というなんとも今までにない感じのゆるい異世界転生もの。馬鹿らしいけど可愛く、戦闘シーンやストーリーもあるけど、淡々としたテンポで進む感じがいい感じです。重厚な話を求めている人にはおすすめしないけど、ちょっとした時間やクスッと笑える、癒される、可愛さを求めている方にはまさにおすすめです!
理想のヒモ生活
あらすじ
ブラック企業に勤める山井善治郎は異世界に召喚され、突如、女王様から結婚を申し込まれる。王族としてグータラなヒモ生活を謳歌できるのか? 「小説家になろう」総合ランキング1位獲得作がコミック化!
感想
タイトルからしてちょっとそっち系かなと思いましたが、読んでみると、全然そんなことはなく。夫婦でうまく国を支えるという結構真剣なストーリー。王族だけど女王様より目立たないように、でもできる範囲で目立たないように支える姿は、めっちゃいい夫婦です。面白ポイントとしては、動き方が制約される中で、現代での知識や方法でうまく問題をまとめている頭脳はな漫画なところが面白い漫画です。
黒の召喚士
あらすじ
「自分より強いやつに勝て――それができなきゃ、弱者だぜ」 ケルヴィン――異世界転移してこの世界にやってきた彼は転移時に、自分の記憶を代償にしてまで理想のスキル構成を実現させた。そして――最強の“召喚士”として冒険を開始させる。挑みかかる相手は、異世界の強者ばかり。黒衣を纏う戦闘狂と、彼の召喚により集いし配下たちが紡ぐ爽快バトルファンタジー。
感想
主人公がめっちゃ強いのだが、決して勇者とかではなく、バトルジャンキー(戦闘狂)というのが面白い作品。バトル、バトルでバトルになるが、決してワンパンマン的なチート的な戦いではなく、普通にいい戦いが繰り広げられて、めちゃめちゃ面白いバトルファンタジーです!
魔王様、リトライ!
あらすじ
自らが運営するゲームの最強キャラ「魔王」にログインしたまま異世界へと飛ばされた大野晶。噂はすぐに広まり、魔王を討伐しようと聖女や騎士団に追われる日々が始まった!果たして元の世界に戻れるのか――!? 「小説家になろう」発、見た目は魔王、中身は一般人の大人気”勘違い”系面白ファンタジーがついにコミカライズ!
感想
魔王として異世界転生してしまった主人公。見た目は魔王、もしくはヤクザのような顔面ですが実は優しかったり、でも強かったり、腹黒かったりで、大人のわるめのおじさんのギャップや活躍が面白い漫画です。
若林くんが寝かせてくれない 音井れこ丸
あらすじ
いつも寝不足の高校教師、須住先生にって昼休みはパラダイス。昼寝がしたいっ…したいのに、いつも邪魔する存在が。それは生徒の若林くん。先生が大好き過ぎて、あの手この手で睡眠を妨害したりしなかったりする若林くんの魔の手を逃れ、須住先生に安眠の時は訪れるのか!? 前代未聞の睡眠ラブコメ!!
いつも寝不足の先生と、なぜかそんな先生が好きな若林くんが可愛い漫画
お隣のカップルがよなよなハッスルしていて、いつも寝不足の一見冴えない感じの先生と、そんな常に眠気に襲われている先生のことが好きな、JKの若林さん。
がっつりとした恋愛漫画ではなく、どちらかというとギャグ漫画なんですが、仲良しな微妙な距離感で進んでいく、微笑ましいエピソードの数々がとてもいい感じです。
ドラマのトリックの山田と上田みたいな距離感というか、あのの感じが一番似てるかもです。
トリックとか、からかい上手の高木さんとかが好きな人にはおすすめの漫画!
女の園の星 和山やま
あらすじ
「声を出して笑った」の声、続出!!!
漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載!
ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。
な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!?どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ!電子版にも本体表紙を収録!
なんでもない日常におこる、見逃してしまいそうな面白いことを見つける天才的な漫画
マンガ大賞2021年7位の作品。7位だけど、様々でところで絶賛の嵐の漫画です。
女の園の女子高を舞台に、なんともいえないリアルの感じなかにある、見逃してしまいそうな小さなこと面白い事から、大きな面白いことまで、独特の間合いで描かれていて、めっちゃ面白い漫画です!思わず笑っちゃいました。
2巻が楽しみな漫画です!
夢中さきみに / 和山やま
あらすじ
気になる君はうしろの席に――。 WEBなどで噂の作品たちが待望のコミックス化。 話題の作品「うしろの二階堂」は全ページ加筆修正のうえ、30ページ以上の描き下ろし続編を収録。
話題の和山やま先生の最初の単行本作品!絶妙な空気感が最高な漫画
上の女の園の星の同じ作者の初単行本作品!
2020年は和山先生の「夢中さ、きみに。」「カラオケ行こ!」「女の園の星」の3冊が最近の漫画賞で必ず入賞するので、こりゃ全部読むしかねーと思い、全部読破しました!
夢中さ、きみに。は、学校のうしろの席にいる、気になるあの子の独特さ加減とボケ?のテンポが絶妙な作品。気になるあの子への愛に笑いにあふれています。
一番和山作品のその醍醐味を味わえる作品カモと思います!カラオケ行こ!も個人的には好きです!
BE BLUES!〜青になれ〜
あらすじ
日本人に生まれたら、サッカーをやっているなら…日本代表のユニフォームを手に入れたい!誰だってそうだろ!一条龍は、本気で日本代表になることを夢みているサッカー少年だ。幼なじみの双子・優人と優希といっしょに、まずは全国少年サッカー大会で優勝を目指す!!1対1の躍動感!ゴール前の緊迫感!絶妙の連携プレーを成功させたときの高揚感!サッカーの醍醐味がここにある。本格サッカー大河ロマン堂々開幕!!
天才サッカー少年のめっちゃドラマチックな日本代表への道
天才サッカー少年がめっちゃいろいろあって日本代表を目指すストーリー
順調に見えたサッカー人生にある日突然、挫折が降りかかる。でもその先こそがこの作品のドラマチックで読み応えのあるところです!
鳥肌立つほどの主人公の魅力で、続きが待ち遠しいサッカー漫画です。
クズ!! ~アナザークローズ九頭神竜男~ 鈴木大
あらすじ
刺青から発せられる猛烈な獰猛。五体にまとう強烈な闘争心と覇気。不良達は恐れと憧れをこめて呼ぶ。「日本不良界最強の男」と。 「クローズ」で圧倒的な強さを見せつけた男「九頭神竜男」の誕生秘話。
ピッコマでほぼ無料で読めちゃうクローズのスピンオフ漫画漫画
クローズに出てくる日本最強の不良 、九頭神竜男のスピンオフストーリー
不良といよりは、悪い奴という感じで、これからどうな男になっていき、春道に出会うのか気になる作品です。
クローズ、ワーストロスの方にはおすすめの漫画です。
おすすめのヤンキー不良漫画はこちら
いちげき 松本次郎 永井義男
あらすじ
時は幕末………
大政奉還後、江戸幕府との武力決着を望む薩摩藩は幕府を挑発すべく、江戸にたむろする浪士たちをかき集めて「御用盗」なる武装集団を結成、「攘夷のための資金提供」を名目に夜な夜な江戸の商家を襲わせていた。
そのころ、江戸近郊の村々から百姓たちを集めた「選抜試験」が行われ各村から力自慢で有名な猛者たちが集結していた。 選抜試験を仕切る侍たちの狙いは? 選抜試験後に待っているものは?
大政奉還で幕府の権威を失墜させるために、夜な夜な悪いことをする薩摩藩率いるゴロツキでクズたちを相手に、農村の猛者たちを選抜して剣術を仕込み、一撃必殺隊として戦うストーリー。
フリージアの荒んだ感じの世界観が、幕末のなんでもありの切った張ったの世界にドンピシャで、めっちゃヒリヒリ荒んでで、そこにヒーローがハマる面白い作品です。
農民たちのそれぞれの思いを胸に、最初の一撃だけを武器にゴロツキ武士たちに立ち向かう姿はめっちゃ面白いです!
創世のタイガ 森恒二
あらすじ
彼女にフラれ生きている実感の乏しい青年タイガ。
大学の文化人類学のゼミ仲間とオーストラリアへ卒業旅行に出かけた彼は偶然入った洞窟で観光ガイドにも載っていない古代の壁画を発見する。
直後に起こった崩落からからくも逃れた彼らは入り口とは別の穴から外に出るがそこはマンモスや古代の巨大哺乳類が跋扈する世界だった。
「ホーリーランド」「自殺島」の作者の最新作。究極のサバイバルが手に汗握る作品
卒業旅行中に偶然入った洞窟で石器時代にタイムスリップ!?してしまった主人公たち。マンモスや凶暴な肉食動物、人間など見渡す限り敵しかいない弱肉強食の世界で、究極のサバイバルが始まる!
「ホーリーランド」「自殺島」も手にぎる面白い作品ですが、こちらも純粋にハラハラドキドキでおすすめの作品です。
淡海乃海 水面が揺れる時
あらすじ
わずか二歳で当主に就任……。 一五五〇年。足利将軍家が三好家に追放され、室町幕府の崩壊が始まった歴史的な年。 近江にある小領地・朽木から、朽木基綱・幼名「竹若丸」の挑戦が始まる! 史実に埋もれた稀代の軍略家が日本史を塗り替える! 信長、秀吉、家康の三英傑を救った唯一人の戦国武将・朽木基綱の生涯を、大胆に描く大河ドラマ! 乱世を駆け抜ける戦国サバイバル、コミカライズ開幕!!
これは、僕が今一押しの歴史漫画!
めっちゃ面白いので 、一回見て欲しい漫画。間違いなく面白いと思っている作品です。
僕は紙で集めているんですが、ピッコマで途中まで多々だ見れる事を知ったんですが。。。でも紙で買っても後悔しないくらい面白いので。歴史好きは是非みてみてくださいー
ホリミヤ
あらすじ
一見派手だけど、実は地味で家庭的な女子高生・堀さんと、学校では根暗地味メガネだけど、実はピアスだらけの美形男子・宮村くん。真逆のようで似ているような、二人が偶然出会ったら…!? 甘くて胸がキュッとなる、超微炭酸系スクールライフ第1巻!
超微炭酸系スクールラブコメ!
クラスでも明るくたくさん遊んでそうな人気者のホリさんと、クラスでも地味で根暗な宮村くん。
でもの実はホリさんは家庭的で、宮村くんはピヤスだらけで美形男子だった ひょんな事から仲良くなった真逆の2人は、お互いの秘密を共有し合う仲に。
ガツガツしてなく、のんびりゆっくりでも甘酸っぱい背伸びしないスクールラブコメでとっても読みやすい漫画でおすすめです
ティアムーン帝国物語
あらすじ
崩壊したティアムーン帝国で、わがまま姫と蔑まれた皇女ミーアは処刑された――
はずが、
目覚めた彼女は12歳に逆戻り??
第二の人生でギロチンを回避するため、帝政の建て直しを決意する。手始めに忠義に厚い下っ端メイドと、左遷されたが優秀な文官を味方につけ、失敗した過去をやり直す日々が始まった。
けれど、ミーアの本音は「我が身の安全第一」。仇敵を遠ざけ、人脈作りに励むうちに、なぜか周囲の忖度で次々と奇跡が実現!やがて、身勝手なはずの行動は大陸全土の未来を大きく変えていくのだった……。
「こ、これぐらいわたくしにかかれば簡単ですわ!」 保身上等!自己中最強!小心者の元(?)ポンコツ姫が前世の記憶を使って運命に抗う、一世一代の歴史改変ファンタジー!
軽快なやりとりが心地よい転生×やり直し系漫画!
20歳でわがまま姫として革命軍にギロチン処刑された前世をやり直すために、もう一度やり直す転生漫画。
今まであったオレツエー系ではなく、特別な能力などは無く、前世のおぼろげな記憶を頼りにギロチンを回避するストーリーです。
主人公のミーアは、ただギロチンを回避したいだけなのに、やることなすこと、全てがなんか不思議といい感じに進んでいくのが面白い漫画です。
こう書くと全く関係ないことが、勝手にうまく変換されて、奇跡的にうまくいく感じの漫画かと思われてちゃうかもですが、そうではなく、
ちゃんと、ミーアが何かしらの思いを持って行動しているところに+α的にうまくいっているので、ぐいぐいストーリーにのめり込んでいくのでめっちゃ面白くておすすめです!!
そうだ、売国しよう~天才王子の赤字国家再生術~
あらすじ
資源も人材も兵力もない弱小国の政治を担う若き王子・ウェイン。
補佐官を務める少女・ニニムとともに為政者として見事な手腕を発揮する彼には、密かな願いがあった――。
「国売ってトンズラしてえええ!」
そう、ウェインの願いとは、悠々自適の隠居生活を送る事だった!!
だがそんな思いを裏切るように、大陸東部を統べる帝国との駐留問題や、隣国からの宣戦布告など、目の前には次々と無理難題が降りかかる!!
さらに臣下や他国の思惑も入り乱れ、彼の計画は思いもよらない方向に!? 予想外だらけの弱小国家運営譚、ここに開幕!!
「国を売ってバカンスしてー」と思っている弱小国の優秀な王子のウラハラな思いが楽しい漫画
20歳でわがまま姫として革命軍にギロチン処刑された前世をやり直すために、もう一度やり直す転生漫画。
今まであったオレツエー系ではなく、特別な能力などは無く、前世のおぼろげな記憶を頼りにギロチンを回避するストーリーです。
主人公のミーアは、ただギロチンを回避したいだけなのに、やることなすこと、全てがなんか不思議といい感じに進んでいくのが面白い漫画です。
こう書くと全く関係ないことが、勝手にうまく変換されて、奇跡的にうまくいく感じの漫画かと思われてちゃうかもですが、
そうではなく、
ちゃんと、ミーアが何かしらの思いを持ってい動いているのが、+αで少しいい感じに向かうところがハマっていくんだと思います!
■百錬の覇王と聖約の戦乙女 / 鷹山誠一 chany ゆきさん
あらすじ
ごく普通の中学生だった周防勇斗は、ちょっとした好奇心から神社の禁忌に触れ、 見たこともない世界に飛ばされてしまう。 そこは剣と力が支配する覇者の世界「ユグドラシル」。 この世界で生き延び王にまでなった優斗の、 たったひとつの武器とは…!?
2018年にアニメ化している異世界転生サクセスストーリー がおもしろかった
何このまんが、面白い!と思って読んでたんですが、2018年にアニメ化している漫画だったようで、僕は今まで知らずに、最近出会ったマンガです。
異世界に飛ばされた主人公が、現代の知識とスマホで、戦乱の世を美女たちと共に戦い抜いていくそんなストーリーです!
特別なスキルや能力の類は持っていないのですが、スマホと頭脳で切り抜けていくストーリーが個人的にはまった漫画です!
■アラフォー男の異世界通販生活 / 朝倉一二三 やまかわ うみハル
あらすじ
突如異世界に転移してしまったアラフォーの独身男ケンイチ。
訳もわからぬまま、異世界の危険な森を進んでいく中で、巨大ネット通販サイトが使えることに気がつく。
ケンイチはそのチート能力を使い、異世界でのスローライフを目指す…! 「小説家になろう」発の大人気異世界ファンタジー、コミカライズ第1巻!
原作は「小説家になろう」作品でそのコミカライズ作品です。
通販系異世界漫画といえば(通販系というのが面白いですが)「とんでもスキルで異世界放浪メシ」な感じもしますが
読んでみたら面白い漫画です。
異世界に転生された主人公のケンイチは、現代の通販サイトを使うことができ、通販サイトにあるものはなんでも買えるのですが、ひっそりと暮らすのですが。。。
おもしろポイントは、この手のスローライフ系だとあまりないのですが、
たくさん出てくる可愛い女の子に対し、主人公は欲望に忠実な男子という点が、他にあまりなく面白い漫画です!
いかがでしたでしょうか!
まだまだ紹介したい面白い漫画がたくさんあるので、また更新するので乞うご期待!
上でも少し紹介しましたが、僕のピッコマの楽しみ方を紹介しようと思います!
■漫画アプリ「ピッコマ」の楽しみ方を紹介
ピッコマで漫画を楽しむために、詳しくピッコマのシステムを紹介します!
■ピッコマのシステムについて
ピッコマは1話単位で読んでいく形になります。
そして大きく分けて「¥0」と「待てば¥0」と「コイン」で漫画を読むことができます。
GIANT KILLINGで説明します!


「¥0」はその名の通り無料で読めるお話です。
このマークがついているのは時間の制限なく読めちゃいます。だいたい最初の数話が「¥0」のことが多いです。サンプル的な立ち位置になります。
「待てば¥0」はその名のとおり、待てば無料で読めます。
どれくらい待つかというと23時間たつとまた無料で1話読むことができます。読んだ作品は3日間読み返し可能です。
また、この23時間というのは、その作品になるので、違う漫画であればまた読むことができます。
なので「アオアシ」と「クローズ」と「刃牙」と「俺だけレベルアップな件」を毎日1話ずつ無料で読み進めていくことができます。お得ですよね。
そして、23時間のチャージを短縮するアイテムもアプリ内でゲットできるのでそれは、また後で説明しますね 。
「コイン」は23時間のチャージが待てない!という時や、「待てば¥0」対象話以外の作品がある場合、コインを購入して使用することが読むことができます。
■僕のおすすめのピッコマの使い方
上でも紹介しましたが、「待てば¥0」は、複数の漫画で可能なので、気になっていた漫画や、気になる作品、いきなり買うのはちょっと怖いけどちょっと興味ある作品など、とりあえず読みまくるのがおすすめです!


そして気にいった漫画に出会ったら買うのがいいと思います!
■そのほかお得に漫画を読む方法
また、ピッコマのホームをよく見ると
「期間限定 1巻無料」や「期間限定 2巻無料」「¥0+」「1日2回以上読める」「」など色々な企画があります。
「期間限定 1巻無料」「期間限定 2巻無料」は、文字通り期間限定で無料で読める漫画です。話題の新刊だったり、マンガ大賞をとったりなど、今話題の漫画が読めちゃうので本当にお得です!


「¥0+」は、上で紹介した「待てば¥0」の他に6時と18時に、5話ずつ無料で読めちゃう漫画です。
「¥0+」で、1日10話読めて、「待てば¥0」で1話。合計11話も無料で読めちゃうのでめっちゃおすすめです!


「1日2回以上読める」は、「待てば¥0」のチャージ時間が12時間になる作品です。


動画を見ると1話無料。は新しくできた機能です。
「待てば¥0」や「¥0+」のチケットで読んだ後、30秒くらいの動画広告を見ると1話無料で読めるんです!それも5回までできるので、めっちゃ読み進めることができます。
そしてこの機能のすごいところは、作品ごとに5回までなので、気になる作品が複数あれば、それぞれ5回できるんです!
やり方は簡単で、下の「動画を見て無料で読む」か「動画を見ると1話無料」を押して動画を見て、待ってればいいんです。
そのうち右上か左上に×マークが出るので、出たら押すだけで、もう1話見れちゃいます!
画期的!


■ピッコマってこんなにお得だけど違法じゃないよね?安全なの?
と思う方もいると思いますが、もちろん安全です!
海賊版サイトではなく、ちゃんと各出版社と契約して配信しているので超安全だし、ガンガン使って、お気に入りの漫画があれば買って読めば、出版社も漫画家さんも収入があって嬉しいはず!
以上です!
ピッコマ使いこなすと結構お得に今の話題作を読めるのでおすすめです!
【こちらもオススメ】
絶対面白いおすすめの歴史漫画26作品【歴史好きオススメ】勉強にも使えるはハズ!
絶対面白いおすすめの転生漫画8選【戦国時代へタイムスリップ編】
無料で読める『六本木クラス』がめっちゃ面白いのでおすすめ(梨泰院クラスの原作漫画)
無料で読める『もう秘書はやめます』がめっちゃ面白いので男子も女子もおすすめ(キム秘書はいったい、なぜ?の原作漫画)