こんにちはToTToです。
共働きの皆さん、子育て中の皆さんいかがお過ごしですか。
毎日、家事もして、仕事して、育児もするともう毎日時間なさすぎですよね。
以前、時短家電を紹介しましたが、
今日は時短家事テクニック!という名の我が家のずぼらの極みのテクニックをご紹介しようと思います。
ずぼらすぎて恥ずかしいですが。。。。
時間のない方に、少しでも自分の時間が作れる何かの参考になれば幸いです!
ちなみに時短家電の紹介はこちらなのでよければどうぞ!
- 我が家の時短家事テクニックという名のずぼらの極みのテクニックを紹介します!
- ■干すのをやめて乾燥機をフル活用!
- ■洗濯物はたたまない!!
- ■靴下は全部同じものに統一
- ■アイロンがけはクリーニングに外注!
- ■休日のランチは公園で
- ■週に1度か2度は、外食か出前館かスーパーのお惣菜でパーティー
- ■無洗米を洗いを省いて時短!
- ■味噌汁セットが強い味方!
- ■冷凍食品の食材を活用する
- ■レトルトでしのぐ!
- ■ワンプレートに盛る!
- ■ホットクックを使う
- ■ミールキットを使う
- ■食洗器を外付けする!
- ■大きめ水切りラックで収納する手間を省く。
- ■掃除はお掃除ロボットに丸投げ
- ■お風呂掃除を簡単に、こすらない!
- ■こちらもおすすめ
我が家の時短家事テクニックという名のずぼらの極みのテクニックを紹介します!
まずは洗濯物関係の時短家事テクニックという名のずぼらの極みのテクニックを紹介します。
■干すのをやめて乾燥機をフル活用!
洗濯物って気が付けば結構たまるし、
子供が保育園や幼稚園に行き始めると1日2セットづつザラに汚れものが出てくるので結構大変ですよね。
洗濯機で乾燥まですると、ものによっては縮んでしまうものもあるので、 子供の服と大切な服は干しますが、
それ以外はぜんぶ洗濯~乾燥機でブンまわしちゃってます!
乾燥する時間はかかりますが、干す手間取り込む手間も少なくなり、 自分たちでやるのはボタン押すのと洗剤とか入れるのだけなので、めっちゃ時短です!
また、洗濯物入れも、干すものと乾燥させるもので2カゴ用意しているので、 迷わず洗濯機にブッコむだけの簡単作業にしています。
これだと僕でも嫁でも時間がある方が出来るので、忙しい時にやり方や乾燥させていいか分別を確認しなくても対応出来るので負担なく助け合える仕組みです!
■洗濯物はたたまない!!
衣替えとかは別ですが、もう洗濯物はたたみません!
洗濯~乾燥までは楽だけど畳んだり、靴下を2つ探し出したり、タンスに入れたりって地味に時間かかりますよね。。。。
めんどくなったので、これもきれいになったよカゴに入れちゃっています。
子供の服は、教育上よくないかもなので畳んでタンスに入れますが、 僕のカゴ、嫁のカゴを作って、乾燥機から出すときに仕分けて放り込んじゃっています。
その時、タオル類はそのまま洗濯機の上のタオルボックスに畳んでしまえば、洗濯機は空っぽになるので、洗濯物がたまる前にまた洗濯できる寸法です。
■靴下は全部同じものに統一
靴下を探してそろえるのって、結構めんどくないですか??
時間もないのに神経衰弱みたいになって、イライラしたり、結局片方なくない?みたいな靴下が3つも4つも出てきたり。。。
なので、もう同じ種類の靴下で揃えることにしました!
これなら、柄が合わなくて!とかもないですし、たとえ片っぽ無くてもそろうので。 これ意外と便利です!
■アイロンがけはクリーニングに外注!
スーツを着て仕事をする人にあるのが、アイロンがけかなと思います!
慣れれば簡単なのかもですが、僕は慣れなかったのと、子供が動き回っているときにアイロン出来ないので思い切ってプロにクリーニングに出しています!
5枚くらいあると700~1000くらいかかるかもですが、その時間何か出来ると思って割りきっています!
続いてごはん系の時短家事テクニックという名のずぼらの極みのテクニックを紹介します
■休日のランチは公園で
休日のお昼ご飯、めんどくないですか?
平日、手が届かなかった家事やったり、仕事の疲れをいやすためにゆっくりしたいのに、お腹はすくんです。
ご飯を作ったらまた洗い物は出るし、きれいにしたら、次は夕飯考えないといけないし・・・ え!?休めなくない? とか思ったことないですか??
そんなこんなで、おすすめは、公園でランチです。
一旦家をきれいにしたら、もしくはお掃除ロボットをかけて、外に出ちゃいましょう!
お店で外食でもいいですし、コンビニでパンやおにぎりを買って ベンチのある公園でご飯はおススメです。
家は汚れないし、気分転換にもなるし、 お子さんがいる家だったら限界まで遊ばせちゃって、あとは家に帰ってお風呂入れて寝かせちゃう。みたいな感じであれば、子供の運動性のもあがるし、自分たちの時間もできるし一石二鳥です!
■週に1度か2度は、外食か出前館かスーパーのお惣菜でパーティー
休日のランチについては上で書きましたが、平日も週に一回はやばい時ないですか??
そんな時のために、週に1度か2度は、外食か出前館かスーパーのお惣菜でパーティーがおすすめです。
むしろ、それくらいの気持ちじゃないと乗り越えられないときが我が家は多く。。。。 それくらいの気持ちのゆとりを持っていきましょ。
■無洗米を洗いを省いて時短!
ご飯作る時も、朝は大体研ぐ時間ないし、夕方なんてもっと時間ないし、、なのでもう研がずにいける無洗米最高です!
味も海原雄山クラスでなければわかんないと思うので、時間をとるものいいと思います!
■味噌汁セットが強い味方!
そして、味噌汁セット。
これがあればもうすでに、ご飯と味噌汁で2品!最高です。
後はパックのサラダを盛り付けて、メインを1品作るだけ!! 献立を考える時間も短くなりますし、なんせ調理時間が短くなるのでずぼら時短です!
もちろん毎日↑じゃなくてもいいと思うので、時間があって、あれとあれが食べたいなーと思う時は腕によりをかけて作るのがいいと思います!
■冷凍食品の食材を活用する
そうこれも便利! 特に朝ごはんに焼きおにぎりとか、おかずとか、お弁当とか、 スパゲッティの冷凍とかたこ焼きとかチャーハンとかもありがたい限りです。
結構長く使えるので、ストックしておきたいところ。
手段は選ばず使っていきましょう。
■レトルトでしのぐ!
我が家では、主にカレーとスパゲティのソースです。 これさえあれば最悪どうにかなる!
■ワンプレートに盛る!
ワンプレートだと子供がこれを全部食べればいい=全部食べれるというメリットはあるんですが、 その他に、洗い物が少なくなるというのもメリットです!
小皿でとるのもいいんですが、結構洗うものが多くなるので、ワンプレートでいける時はワンプレートでいっちゃうと時短です!
■ホットクックを使う
メインを作るのも時間かかかるので、具材を全部突っ込んて後は出来ちゃうホットクックはオススメ時短アイテムです!
朝に仕込んでおいて夕方にできるようにしておくとマジで便利です。
そのうえおいしいし、洗うパーツもそんなに多くないので最高です!
■ミールキットを使う
オイシックスとかコープとか色々宅配食材、ミールキットはあるのですが、スーパーにもあとは炒めるだけとか、チンするだけというセットもあるんで、めっちゃ便利です!
宅配食材のサービスに入会するのがちょっと、、、という方は、近所のスーパーでそういうキットがないか探すのもいいかもです!
続いて洗い物の時短家事テクニックという名のずぼらの極みのテクニックを紹介します
■食洗器を外付けする!
いわずと知れた時短アイテムキングは食洗器!
洗いたくないし、洗うの時間かかるし、なんかベトベトだし、やんないと溜まる一方だし。。。
やりたくない家事ナンバーワンなんじゃないでしょうか。
それを解決してくれる食洗器はキングにふさわしいアイテムです!
外付けの食洗器もあるので時間が欲しい。。。という方は本当におすすめです!
■大きめ水切りラックで収納する手間を省く。
大変な洗い物は食洗器にお願いして、入りきらない小物の食器、コップとかはサクッと洗っちゃって、大きめなラックに置いちゃうと、とりあえずキレイになるのでオススメです!
後はコップ使う時もラックから使っていったりすると食器を戻さなくてもいいですし。。。。 重宝します!
続いて掃除の時短家事テクニックという名のずぼらの極みのテクニックを紹介します。
■掃除はお掃除ロボットに丸投げ
時短アイテムキングは食洗器だとしたら、クイーンはお掃除ロボットかなと。
毎週掃除で喧嘩になるくらいなら、散歩に行っている間にロボットに丸投げして、コーヒーでも飲んでゆっくりした方がいいに決まってるっす。
【Amazon.co.jp限定】ルンバ 692 アイロボット ロボット掃除機 WiFi対応 遠隔操作 自動充電 グレー R692060 【Alexa対応】 最大幅340 x 高さ92(mm)
- 発売日: 2020/05/28
- メディア: ホーム&キッチン
■お風呂掃除を簡単に、こすらない!
お風呂掃除も地味にめんどくないですか?
かといってずっとシャワーだと冬は寒いし。。。そんなこんなでおすすめはこれ!
【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い】ルックプラス バスタブクレンジング おふろ用掃除 クリアシトラスの香り 本体 500ml+詰め替え 800ml
- 発売日: 2020/04/15
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
シュッシュ!っとかけるだけで、こすらないでいいやつ!
吹きかけて、ちょっと待って、流すだけでツルツルになるめっちゃ楽チンなのでおすすめです。
これのおかげで、お風呂につかることが多くなりました!
以上になります!
今の所こんな感じですが、他にも何かみつけたら更新しようと思います!
それではまたー
■こちらもおすすめ